簡単マドリモ!一日で窓の取替工事!


 

お風呂の窓が寒い!

というご相談を受け、お客様宅へ伺いますと・・・
納得のジャロジー窓(ルーバー窓とも言います)

この窓は、もともとポーチや温室用に開発された野外用の窓です。換気性能重視の窓ですので、断熱性能や防犯性能は非常に悪い窓です。

利点は、他の窓に比べますと、開口面積が広く、ルーバーの角度を斜めにすることで、雨天でも換気できます。

日本では、浴室、トイレ、洗面室、キッチンなどで使用されていますね。

欠点は、ガラスが横に長いので、破損しやすく、格子がついていないと、防犯上非常に危険です。
また、換気性能に重点を置いているので、断熱性能は非常に悪く、隙間風も入ります。

 

 

 

 

 

 

 

ガラス部分と、稼働部品をパパっと取り外し、枠だけの状態へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

準備してきた、片上げ下げ窓をパコっとはめます。
内外の装飾と、コーキング施工で完了です。

このタイプの窓ですと、約半日の工事が可能です。

もちろん、事前に採寸しますし、材料の組み立て、加工などの準備はしっかりと行った上での工事です。

ジャロジー窓 → 片上げ下げ窓
6.8ミリ単板ガラス → Low-Eペアガラス

断熱性性能が格段にアップ!
ですね。

お家の窓が、寒い!と感じるなら、一度ご連絡下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ガラス屋さんのお仕事

こんにちは、お久しぶりです。 今日は、ガラス屋さんのお仕事をしてきました。 草刈…

室内ドア錠の交換

今日は、室内ドアのドア錠を交換してきました。        

ガラス屋ですが、今日は建具屋さん

今日は何の仕事をしているのか?というと、 建具を作っています。古くなった建具にガ…

室内をスッキリ間仕切り!

今回は、室内をスッキリさせたい!というご依頼。 具体的には、室内の衣類・小物スペ…

店舗引き戸の配達に行ってきます!

暑い中、お疲れ様です。   エアコンの効いている中で働いている人も 自然の中?…


Copyright © 2025 あったかリフォーム【断熱工房・四日市】~小黒硝子店装(株)【三重県四日市市】. All Rights Reserved.