ジャロジー窓のガラス交換


春になり、過ごしやすい季節がやってきました。

昼間の日差しの暖かさが嬉しいですね。

外での活動もやりやすくなります。

 

そんな中、お隣のお子様達が元気に外で遊んでいたら・・・

 

ボール遊びの勢いがつきすぎたらしく

ガッシャン!・・・と。

ジャロジー窓の一番下にあるガラスに直撃したようです。

幸い、内側に格子型網戸が付いていたので、大事には至らなかった模様。

しかし、割れたガラスは元に戻りません。

というわけで、小黒硝子の出番です。

 

 

 

 

 

下の二枚が割れたので、現状復帰でもいいのですが、お客様の御希望で網入りガラスに交換しました。

現状ガラスのカスミ柄型ガラスは4㎜

網入りガラスは、6.8㎜

開口(ガラスが入る溝)サイズが合いません。

ですので、きちんと収まるように、ガラスの両端を加工。

写真のように、バッチリ完了致しました。

もし、割れても網が入っているので、飛散しにくくなりました。

 

 

 

よく、お客様から質問されて、驚かれること。

網入りガラスは、防火ガラスの一種です。

網が入っているので、見た目、強そうに見えますけれど、防犯ガラスではありません。

網入りガラスは、火炎で破損した場合に、中に封入された金網支えるので、崩れ落ちたり、孔があいたりするのを軽減させることを目的にしたものです。

大事なことなので、二度言いますが、網入りガラスは、防火ガラスです。

 

もし、防犯を目的に、ご自宅又は会社のガラスを見直したい!

と、感じられた方は、是非、小黒硝子店装㈱までお電話下さいませ。

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ドアリモ!一日でドアの取り換え工事

玄関の痛みが気になるので、思い切って変えてみようか。 防犯性能が高いドア錠にも換…

墓地整備工事(四日市市S様邸)

【毎月の草取りから解放されたい】 市営の墓地の草取りに追われる奥様から ”お嫁ちゃ…

店舗引き戸の配達に行ってきます!

暑い中、お疲れ様です。   エアコンの効いている中で働いている人も 自然の中?…

ポスト取り替え工事

ポストの取り替えを依頼いただきました。 新築時につけたまま、約二十年。 色も褪せ…

防犯面格子の取り付け工事

今回は、道路側に面した窓の防犯対策に、面格子を取り付けたいというご要望でした。 …


Copyright © 2025 あったかリフォーム【断熱工房・四日市】~小黒硝子店装(株)【三重県四日市市】. All Rights Reserved.