天井の向こう側!


 天井の向こう側には何がある?天井の向こうは天井裏。昭和の建物だと何にもない家が普通です。平成に入ってからの建物には、グラスウールの断熱材が乗せてある事が多いです。

 布団のような断熱材を隙間無く並べても、電気やネット回線の工事をする内に、次第に隙間が開いてきます。天井の吊り棒の周囲も熱が漏れます。

 今のお薦めは、セルロースファイバーの吹き込み工法。故紙を繊維状にバラしたもので、空気と共に吹き込みます。ホウ酸を含んでいるので、自己消化性があり、虫も湧きません。非常に軽いので、天井の補強工事なども不要です。


ゼロエネルギーハウス

 経済産業省が進めている『ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス』と言う概念がありま…

床板の向こう側!

 床下は、重力が床板と離れる方向に働くので、グラスウールのような腰の弱い材料は…

省エネ補助金始まりました

 経済産業書の予算で『住宅省エネリノベーション促進事業』がスタートしました。  …

高断熱を突き詰めると

 家の断熱性をヨーロッパ並みに向上させるといろんなメリットが出てきます。屋外と…

未利用物を利用すると

 この地域ではゴミを生ゴミと資源ゴミ、不燃ゴミに分類します。生ゴミは水切り乾燥…


Copyright © 2024 あったかリフォーム【断熱工房・四日市】~小黒硝子店装(株)【三重県四日市市】. All Rights Reserved.