高断熱を突き詰めると


 家の断熱性をヨーロッパ並みに向上させるといろんなメリットが出てきます。屋外と室内の熱の出入りが極端に小さくなるので、夏の冷房や冬の暖房が概念から変わってきます。

 冬期は床暖房を低温運転させる事で、温度低下を埋める分だけ加熱するだけなので、天井付近の温度も無駄に上がることなく、ほんの僅かな光熱費で済みます。

 夏期の冷房も、屋外の打ち水を併用すれば、ほんの僅かなエネルギーで賄えます。


省エネ住宅と健康の関わり

 冬の暖房を開放型燃焼機器(ストーブやファンヒーター)に頼っていると、燃焼によ…

人生の最終楽章を選ぶ!

 人生を交響曲に例えると、誕生から大人に成長するまでが第一楽章。社会人となり家…

ゼロエネルギーハウス

 経済産業省が進めている『ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス』と言う概念がありま…

どうして窓はアルミなの!

 50年前まで、木造住宅の窓は木製でした。  今日一般的なアルミサッシは非常に熱を…

終の棲家は快適に!

   昨年の2月にリフォームしたお客様と、日帰り旅行をしました。  築19年の木…


Copyright © 2025 あったかリフォーム【断熱工房・四日市】~小黒硝子店装(株)【三重県四日市市】. All Rights Reserved.