室内をスッキリ間仕切り!


今回は、室内をスッキリさせたい!というご依頼。

具体的には、室内の衣類・小物スペースと居室部分を間仕切りたい。

というものです。

間仕切りに適した商品は色々とあります。

アコーディオンカーテン、ロールスクリーン、パネルドア、パーテーション等々

今は、インターネットで検索すると色々と出てきますから、逆に迷ったりしますね。

手軽に、使い勝手がよく、見栄えも・・・

お客様と色々とお話して、オーダーカーテンで間仕切りにすることに決まりました。

各カーテンメーカーの分厚いカタログの中から、お気に召すモノを選んで頂くことに。

 

天井にカーテンレールを取り付けます。

カーテンレール+カーテンはそれなりの重量になるため、しっかりと天井裏の下地を探して、そこに打ち込みます。

作業時間的には、カーテンレールを取り付けるのに約1時間。

あとは、カーテンを吊って完了です。

 

 

 

 

 

 

 

取り付け後の写真です。

部屋のクロスと違和感なく、自然な感じの仕上がりました。

オーダーカーテンですので、柄も色もサイズもバッチリです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引き分けにしていますので、開けるとこんな感じです。

上の写真と見比べて頂ければわかりますが、スッキリしてますよね。

 

最近は部屋の間取りも様々で、居室だけでなく、リビング・ダイニングも広い間取りのお家が増えていますね。

視覚的効果でけでなく、暑さ・寒さ対策として間仕切りは有効ですよ。

ちょっと良いかもと、感じたなら小黒硝子店装㈱へご連絡下さい。

 

 

 

 

 


面格子の取り付け工事

こんにちは、G.Wも終わり、新年号「令和」がスタートしました。 気持ちも新たに、…

家を引き継ぐ子どもたちのために

家を引き継ぐ子供たちのために  日本の住宅寿命は30年と国際的に比較して短いと言わ…

防犯面格子の取り付け工事

今回は、道路側に面した窓の防犯対策に、面格子を取り付けたいというご要望でした。 …

室内ドア錠の交換

今日は、室内ドアのドア錠を交換してきました。        

墓地整備工事(四日市市S様邸)

【毎月の草取りから解放されたい】 市営の墓地の草取りに追われる奥様から ”お嫁ちゃ…


Copyright © 2025 あったかリフォーム【断熱工房・四日市】~小黒硝子店装(株)【三重県四日市市】. All Rights Reserved.