どうして窓はアルミなの!


 50年前まで、木造住宅の窓は木製でした。

 今日一般的なアルミサッシは非常に熱をよく伝えます。アルミ製のスプーンでアイスクリームを食べると、カチカチのアイスも手の熱で、すんなりと入ってしまうほど。

 そんなアルミを窓に使うと、夏の直射日光を浴びたアルミは室内にたっぷり放熱し、冬のせっかく暖めた室内の熱を、外の冷気に逃してしまいます。

 ならば、アルミサッシをどうするか?アルミサッシには雨風を防ぐことに専念してもらって、断熱性は樹脂内窓に任せます。

 樹脂は非常に断熱性が高く、比較的安価なので、費用対効果は抜群、断熱性能は約5倍になります。
 
 YKKさんと提携して、10月から3ヶ月間はTポイント5倍キャンペーン実施中。内窓はTポイント対象商品です。


終の棲家は快適に!

   昨年の2月にリフォームしたお客様と、日帰り旅行をしました。  築19年の木…

減築の勧め2!

 先月、減築が如何にメリットがあるかという話を書きました。実際に減築の設計を進…

省エネ住宅ポイント

 省エネ住宅ポイント制度がスタートしてから、もう既に半年になろうとしています。…

高齢者の為のトイレ

 トイレで用を足す事は、人間としての尊厳の大きな部分を占めています。  しかし、…

暖かな家を要領よく安価に

 冬本番はこれから、体調は万全でしょうか?  暖かな家に住むと、自然に免疫力も上…


Copyright © 2025 あったかリフォーム【断熱工房・四日市】~小黒硝子店装(株)【三重県四日市市】. All Rights Reserved.