省エネ住宅ポイント


 省エネ住宅ポイント制度がスタートしてから、もう既に半年になろうとしています。景気浮揚策の目玉として打ち出された制度ですが、実体はどうも省エネから乖離していくような気がします。

 新築住宅にも適用されますが、大手ハウスメーカーの住宅の仕様は、この制度の有無に全く関係なく、単なる販売促進費に化けています。

 トイレの小窓の硝子をペアガラスに替えると、節水型トイレもポイント対象になります。面積の小さいガラスをアタッチ付のペアガラスに替えると、改悪になるというのに。

 硝子交換はアタッチ無しのペアに、内窓はペア入りの内窓に、天井裏や床下に断熱材を入れる等、国民の血税は、有効に使って貰いたい物です。


住まいもそろそろ冬支度

 猛暑も終わり爽やかな風が吹いています。そして心地よい秋の次には凍てつく冬がや…

家の最大の弱点は窓

 ゼロエネルギーハウス(宅内で消費されるエネルギーが、発電されるエネルギーより…

私達の本当の幸せとは?

 毎朝布団が恋しいですか?家の中が暖かいと、真冬でも布団が恋しくなりません。  …

定年世代のリフォーム

60歳~75歳くらいの世代のお客様には、床の高さと温度のバリアフリーをお薦めし…

減築の勧め

 住居の大きさは家族構成に縛られるものですが、長く暮らしている間に、家族の増減…


Copyright © 2025 あったかリフォーム【断熱工房・四日市】~小黒硝子店装(株)【三重県四日市市】. All Rights Reserved.