減築の勧め


 住居の大きさは家族構成に縛られるものですが、長く暮らしている間に、家族の増減など、色々な変化が起こります。子どもが巣立って高齢者だけの世帯、住み手のいない子ども部屋。ヤドカリのように、自分に合った貝殻を探すことは当然かつ必然です。

 例えば二階建てを平屋に減築するといろんなメリットが。

 ①平屋にして軽い屋根にすると、耐震性が随分高まります。
 ②せっかく暖めた空気が2階に逃げていかなくなり、効率よく暖房ができます。
 ③階段の上り下りが無くなると宅内の事故確率が激減します。

 家を持て余し気味の方、一度減築を考えてみられては?

経済産業省の”高性能建材導入時促進事業”受付中

 1戸辺り150万円を上限に対象商品及びその工事代の1/3が補助されます。(但し工事種別毎の上限金額もあります)
 併せて、省エネ住宅ポイントも現在受付中です。


定年世代のリフォーム

60歳~75歳くらいの世代のお客様には、床の高さと温度のバリアフリーをお薦めし…

終の棲家は快適に!

   昨年の2月にリフォームしたお客様と、日帰り旅行をしました。  築19年の木…

床板の向こう側!

 床下は、重力が床板と離れる方向に働くので、グラスウールのような腰の弱い材料は…

省エネ住宅と健康の関わり

 冬の暖房を開放型燃焼機器(ストーブやファンヒーター)に頼っていると、燃焼によ…

ピンピンころりな相談会を開催

 四日市市大井手2丁目の小黒硝子店装株式会社は2月11日午前10時から午後3時まで、同…


Copyright © 2025 あったかリフォーム【断熱工房・四日市】~小黒硝子店装(株)【三重県四日市市】. All Rights Reserved.